コンテンツへ移動

戦艦ミズーリ記念館ブログ

ようこそ、歴史の舞台へ

投稿日: 2023年1月5日

2022年を振り返って

投稿日: 2022年11月22日

船員のように話す

投稿日: 2022年7月19日2022年7月19日

ミッドウェー海戦80周年

投稿日: 2022年5月24日2022年5月30日

伝説の勇壮な艦船たち

投稿日: 2022年4月14日

マイティ・マハロ

投稿日: 2022年3月29日

世界で最後に退役した戦艦

投稿日: 2022年3月1日

戦艦の進化

投稿日: 2022年2月24日2022年2月24日

東京ローズとは誰だったのでしょうか?

投稿日: 2022年2月1日

イーノック P. ウォーターズ-東京湾での出来事

投稿日: 2022年1月27日2022年1月27日

アメリカ最後の戦艦の誕生

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 8 次のページ

戦艦ミズーリ記念館Facebook

戦艦ミズーリ記念館Facebook

Instagram

Instagram の画像が見つかりませんでした。

戦艦ミズーリ記念館SNS

  • missourikinenkan さんのプロフィールを Facebook で表示
  • senkan_missouri さんのプロフィールを Instagram で表示

Instagram

高知県からの学生と現地の学生が交流プログラムの一環として戦艦ミズーリの宿泊プログラムに参加してくださいました!コロナの関係で日本からの学生をお迎えして行う宿泊プログラムは2019年ぶりとなりましたが、積極的に質問がたくさん出てくる生徒さんたちと触れ合い、私たちスタッフも元気をもらう事が出来ました。
3月末で終了する菅野泰紀氏の鉛筆画展は残すところあとわずかとなりました。
自慢の筋肉です。
マイティ・モー乗艦入口付近のデッキの張替え作業が完了しました!
荒波の中、風の抵抗で揺れながら水面に着陸した偵察機のパイロットに、カタパルトで信号係が旗を振って指示を出している様子。
本日3 月 14 日、ホノルル総領事公邸において、過去の日米の友好親善の実績により、令和4年秋 の叙勲(旭日中綬章)を授与された戦艦ミズーリ保存協会マイク・カー会長への勲章・勲記伝達式 が行われました。
WordPress.com で無料サイトやブログを作成.
戦艦ミズーリ記念館ブログ
WordPress.com Blog.
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー
  • フォロー フォロー中
    • 戦艦ミズーリ記念館ブログ
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 戦艦ミズーリ記念館ブログ
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…